WAINY Column Vol.2

WAINY Column Vol.2

「ボクサーパンツは、気持ちを引き締めるものであって欲しい」

-WAINYのこだわりを教えてください

女性の下着は、どうやったらバストを美しく見せるかとか、どうやったら中高年になっても(スタイルを)キープできるかってところがすごく研究されてて。
たくさんバズったものもあるし、いろんなものが出てきて、世の中の認知度が上がっているものがたくさんあるんですよね。しかもずっと30年も40年も前からそうです。

でも、男性の下着ってバズったことないよなって、まずスタートがそこで。

なんでだろうと思ったときに、男性は下着に対するこだわりが強くない現状があって。
そもそもかっこいい下着ってあるのかなとか考えました。

-確かに、下着へのこだわりは女性よりも意識が低いかもしれないですね。 

どうせ服の下に履くもので見られるものじゃないからって言うんですけど、人には「気を引き締める」という考え方もあるじゃないですか。今日やる気を出すとか。
男性の下着も、そういうものの一つであって欲しいなっていう願望があるんです。

昔だって武士は戦いに行く時、ふんどしをつける時に気持ちを入れながら身につけていたわけじゃないですか。だから、そういうもののはずなんです、男性だって元々は。戦いに行く時に気を引き締めるために下着を身につけるっていう。

だけど、いつの間にかそういう考え方はなくなったのかもしれないですね。

現代では、男性が仕事に行く時がある意味、社会との闘いに行くってことだから、パンツを履く時に気持ちが引き締まって「よしやるぞ」って思ってくれるものになればいいなって思うんですよね。
そこが一番のこだわりです。

 

 

- 履くと気持ちが引き締まるものであって欲しいというのがこだわりですか!

次回は、WAINYの商品一つ一つの特徴について、詳しく話を聞いてみたいと思います。
次回のコラムをお楽しみに。

ブログに戻る